お客様の声 2018年度

  • T様
  • 酒井さんが良い人過ぎて心に残っております。
  • 記事を読む
  • O様
  • 色々考えすぎると良い物件はすぐに売れてしまうので、ビビッときたら、その直感を信じたほうが良いと思います。
  • 記事を読む
  • C様
  • 明るくて親切でした。子供たちが店内でも、見学の際も過ごしやすかったです。
  • 記事を読む
  • W様
  • 自分の中での購入金額と条件を決めておくこと。知り合いなどにアドバイスをもらっても良いかもしれません。
  • 記事を読む
  • I様
  • 自分達が初めに持っていた条件からブレないこと。そして勢い(決断力)も大事。
  • 記事を読む
  • Y様
  • 決断は早いほうが良い。良い物件はすぐになくなってしまいます。
  • 記事を読む
  • O様
  • 質問に対しての回答。こまめな連絡のおかげで遠距離地にいながらスムーズに進められました。
  • 記事を読む
  • Y様
  • 自分で気に入った家を買ったほうが良いです。
  • 記事を読む
  • M様
  • 欲しいと思う物件を紹介して頂けたので朝日土地建物で決めました。
  • 記事を読む
  • K様
  • 最初から決めつけず、いろんな物件を見たほうが良いです。
  • 記事を読む
  • U様
  • 不安なことがあったら、なんでも相談してください。
  • 記事を読む
  • N様
  • 第一印象が大事。少し違和感があれば、他も見てみること。
  • 記事を読む
  • I様
  • 担当の方とは密に連絡を取り、自分に合った担当のほうが良いと思います。
  • 記事を読む
  • M様
  • 慎重かつ大胆に!担当者によって変わる点は大きいかと思います。私たちはとても恵まれて、ご相談にも乗っていただきました。
  • 記事を読む
  • W様
  • 物件以外にもいろいろとお金がかかる。考えうえで検討されたほうが良いと思います。
  • 記事を読む
  • O様
  • 色々な情報を取集してあとはタイミングです。
  • 記事を読む
  • O様
  • 物件との出会いも縁だと思います。ビビッときたものがありましたら、ご自身の直感も大切。あとは、朝日土地建物のプロの皆様にお任せいただければ安心です。
  • 記事を読む
  • S様
  • 熱心にご対応いただけたので、朝日土地建物で決めました。
  • 記事を読む
  • Y様
  • 現地で見ると図面にないことが見えてきます。担当は米田さんまで!!!
  • 記事を読む
  • Y様
  • 一人で決めると いっぱいいっぱいになるので、二人でじっくり話し合う時間を作る事。そしてどこを妥協するか考えたほうが良いと思います
  • 記事を読む
  • F様
  • わからないことは、どんどん聞いてクリアにしたほうが良いです!
  • 記事を読む
  • O様
  • 多くの物件を紹介いただいて、後悔しない購入をしていただきたいです。
  • 記事を読む
  • I様
  • 思っている以上にお金がかかると感じました。
  • 記事を読む
  • H様
  • ダメもとで聞いてみたら、意外と解決できることが多かった。
  • 記事を読む
  • W様
  • 購入については、タイミングとしか言えません。
  • 記事を読む
  • W様
  • いろいろと相談に乗っていただき安心できました
  • 記事を読む
  • I様
  • 親切丁寧で、私たちに分かり易く説明してくれました。
  • 記事を読む
  • T様
  • 100%の物件は難しいので、ある程度の妥協点を決めておくことが大事だと思います。良い物件に出会ったら、それが購入のタイミング!
  • 記事を読む
  • K様
  • 地元に強い会社を選ぶ事がポイントです!
  • 記事を読む
  • K様
  • いつも満席御礼で、朝日土地さんの景気の良さを感じました
  • 記事を読む
  • K様
  • 朝日土地建物で決めた理由はお店の雰囲気が良かったからです。
  • 記事を読む
  • S様
  • じっくり探そうと考えていたが、1週間で決めた事が印象的でした。
  • 記事を読む
  • W様
  • ほかの不動産屋で見ていたが良い物件が見つからず、朝日さんに紹介してもらった建物が良かった。
  • 記事を読む
  • Y様
  • 将来に向けて準備しようと考えたのが不動産購入のキッカケです。
  • 記事を読む
  • S様
  • 建物の購入金額とほかに確実に購入しなければならない物を選定して金額を決めること。
  • 記事を読む
  • K様
  • 気になった物件があったら買うこと。7、8割満足できれば決めたほうがいい。
  • 記事を読む
  • K様
  • 物件を見ることはとても体力が必要です。根気強さも必要ですが、前向きに考える必要もあります。
  • 記事を読む
  • H様
  • プライベートな事も話せて良かったです。
  • 記事を読む
  • M様
  • 積極的に家探しをしていたわけではないですが、良い物件を紹介していただけので決めました。
  • 記事を読む
  • Y様
  • 今日みたいな対応で良いと思います。ガツガツしてないのが吉田さんの良さです。
  • 記事を読む
  • K様
  • 家族と過ごすイメージや、玄関で「ただいま」と帰宅する家族の笑顔をイメージできるとよいと思います。
  • 記事を読む
  • O様
  • 探し始めでも「いい家」に出会えたら決めてもいいかもしれません。
  • 記事を読む
  • K様
  • 朝日土地建物での購入の理由は、対応が良かったからです。
  • 記事を読む
  • M様
  • 良い物件を購入するときは、妥協も大事だと思います。
  • 記事を読む
  • T様
  • 「家を買うには9割が度胸」その通りだと思います。
  • 記事を読む
  • T様
  • 難しいと思うが、いろいろな物件を見て回って、良いところが多い物件を選ぶのが良いと思います。
  • 記事を読む
  • N様
  • 直感を信じること。気になることがあれば何でも相談すること。親身になってくれます。
  • 記事を読む
  • S様
  • 自分たちのニーズに合った物件が見つかるよう、ぜひ、朝日土地建物さんにお願いしてみてください。
  • 記事を読む
  • K様
  • 建売、注文、戸建、幅広くアイディアをもってみのも良いかもしれません。
  • 記事を読む
  • T様
  • 気になることがあれば、どんどん質問して、自分たちの納得いくまで考えた上で購入されると良いと思います。
  • 記事を読む
  • S様
  • じっくり探すのも大事ですが、実際には物件を見たときのインスピレーションが一番重要だと思います。
  • 記事を読む
  • T様
  • 決断のタイミングは自然と訪れます。周囲の後押しや意見なども参考に。
  • 記事を読む
  • K様
  • スタッフの対応は非常に良かったです。
  • 記事を読む
  • N様
  • 違和感あれば、解決するまで確認すること。
  • 記事を読む
  • H様
  • 気になる物件があったら、まずは見てみることが大切です。
  • 記事を読む
  • K様
  • 一目惚れした家が自分が買うべき家だと思います。
  • 記事を読む
  • K様
  • 実際に物件を見てからのほうが良いと思います。
  • 記事を読む
  • I様
  • 住まいは一生ものなので、ライフプランと一緒に合わせて考え、やりたいことは、注文でも建売でもたくさん相談してみてください。
  • 記事を読む
  • S様
  • 「いいな」と思ったらすぐに購入したほうが良いと思います。
  • 記事を読む
  • I様
  • 分からない事や、お願いしたことを、迅速にご対応いただきました。とても助かりました。
  • 記事を読む
  • T様
  • 分からないことは、ドンドン聞いてください。
  • 記事を読む
  • K様
  • 気にいったら、迷わず手に入れるべし。
  • 記事を読む
  • O様
  • これから何年も住むことを考えて購入されると良いと思います。
  • 記事を読む
  • F様
  • できるだけたくさんの情報を収集し、勉強することをお勧めします。
  • 記事を読む
  • K様
  • 担当スタッフの松田さんの人柄で購入を決めました。
  • 記事を読む
  • M様
  • 内見したとき、本当に住んだことを想定すると、違う視点から見えたりします。と言いつつ、直感で決めました。
  • 記事を読む
  • I様
  • 担当スタッフの松田さんの対応が非常に良かったです。
  • 記事を読む
  • M様
  • 朝日土地建物での購入の理由は、建築会社との連携が取れており、メリットを感じたからです。
  • 記事を読む
  • R様
  • 購入の理由は、担当スタッフの菊池さんが良かったからです。
  • 記事を読む
  • M様
  • 良いところだけではなく、悪いことろも知っていたほうが良いと思います。駅からの距離も考えたほうが良いかと思います。
  • 記事を読む
  • T様
  • 連休中はお客さんが多いので、すぐに売れてしまいます。早めの検討を!
  • 記事を読む
  • I様
  • 今の環境は売主の保全が充実しており、買主にとっては安心して新築を購入できると思います。
  • 記事を読む
  • K様
  • 見学する前に、具体的な資金計画をし、支払いの計画を立てておくこと。
  • 記事を読む
  • T様
  • 土地にも準工業地域とか、建物も色々と考えて作られていることを知りました。
  • 記事を読む
  • H様
  • 時間をかけて選ばれると良いと思います。
  • 記事を読む
  • A様
  • 気に入った物件があったら、難しく考えず、購入すべし。
  • 記事を読む
  • T様
  • たくさん物件を見て、情報を収集し、慎重に決めることが大切だと思いますが、時には直感や思い切りも大事だと思います。
  • 記事を読む
  • T様
  • 不動産は大きな買い物ですが、慎重になりすぎないように!
  • 記事を読む
  • K様
  • 朝日土地建物さんにお願いしたらいいと思います。
  • 記事を読む
  • I様
  • 休みの日にもしっかりと対応してもらえました。
  • 記事を読む
  • O様
  • 営業の方の対応が良く、色々相談に乗ってもらいました。
  • 記事を読む
  • F様
  • たくさん内見しても良いですが、住む場所や環境も大事ですので、ご確認ください。
  • 記事を読む
  • I様
  • 要望を詳細に担当に話すれば、きっとピッタリな物件を紹介してくれます。
  • 記事を読む
  • K様
  • 思い立ったその日が吉日だと実感しています。本当に感謝の気持ちです。
  • 記事を読む
  • K様
  • 購入の理由は、担当スタッフの松田さんの人柄です。
  • 記事を読む
  • I様
  • 一生のことなので自分たちが納得できるまでたくさん物件を見て、たくさん相談して、たくさん考えたほうが良いです。
  • 記事を読む
  • S様
  • 決定するまでは大変ですが、朝日土地建物さんとなら大丈夫!
  • 記事を読む
  • O様
  • 気に入った物件があったら、すぐに動いたほう良い。自分で考えていると決定できない間に売れてしまうので、早めに相談しておけば選択の幅が広がります。
  • 記事を読む
  • K様
  • 担当者に好感が持て、信頼できると引き渡しまで安心していられる気持ちで購入できると思います。
  • 記事を読む
  • S様
  • 分からないことは、どんどん質問して頂き、内覧してください。あとはタイミングと、物件との巡り合わせ。それと、月々の支払いと、勢いです。
  • 記事を読む
  • N様
  • わがまま(?)に、相談したほうが良いです。
  • 記事を読む
  • M様
  • 自分の中でNGの条件をしっかり伝えておくと、スムーズに探せると思いました。
  • 記事を読む
  • S様
  • とりあえず、店舗へ行ってみること。色々とイメージができてくると思います。
  • 記事を読む
  • F様
  • 私たちも分からないことだらけだったのですが、質問があったら何でも相談すると良いと思います。私たちも親切に教えて頂きました。
  • 記事を読む
  • A様
  • マンション購入について、ローンの組み方などアドバイスを頂けました。
  • 記事を読む
  • F様
  • 地元で有名な信頼できる会社という印象です。
  • 記事を読む
  • S様
  • 自分たちが希望することをしっかり伝えれば、朝日土地建物のスタッフさんは間違いなく対応してくれます。
  • 記事を読む
  • O様
  • 慎重になりがちかと思いますが、迷うときりがない…予め決定に至るまでのポイントを設定しておくことが大切。
  • 記事を読む
  • A様
  • 子供が快適に生活できるかを考えたら、あとは勢いです!
  • 記事を読む
  • G様
  • いろんな家を内見しに連れて行っていただいて、中を見るのが新鮮で面白かったです。
  • 記事を読む
  • T様
  • メリット、デメリットをよく考えて、調べること。
  • 記事を読む
  • T様
  • やることが多くて大変。準備期間が長くあっても、あっという間だった
  • 記事を読む
  • N様
  • あまり悩みすぎないほうが良い・・・かも。
  • 記事を読む
  • N様
  • 実際に物件をみて、自分の足でも歩いてみてください。
  • 記事を読む
  • S様
  • 優先順位を明確にし、妥協点を一つではなく複数考えておくと、物件選びがはかどります。
  • 記事を読む
  • Y様
  • 手続きが非常に繁雑なため、信頼できる親切な不動産屋さんのサポートが必須であることを勉強しました。
  • 記事を読む
  • A様
  • 朝日土地建物さんを選択の一つとして、話を聞かれることをお勧めいたします。自分たちでは気づける点などアドバイスして頂けます。
  • 記事を読む
  • I様
  • 間取り、価格、周辺環境など、条件を明確にしてから営業スタッフにお任せすればよい物件がすぐに見つかると思います。
  • 記事を読む
  • S様
  • 納得いくまで、とことこん悩んで、後悔しないように、内見もしっかり行うこと。
  • 記事を読む
  • T様
  • 「あくまで理想」と思わずに、叶えたいことはたくさん出したほうが良いと思います。
  • 記事を読む
  • S様
  • 不動産の購入は知らないことが多く、戸惑うことも多いと思いますが、自分でできる限りの勉強はしておいたほうが良いと思います。
  • 記事を読む
  • Y様
  • 最後まで何が起こるかわからない。近隣調査はしっかりと。
  • 記事を読む
  • M様
  • 不明点はどんどん聞いたほうが良いです。
  • 記事を読む
  • N様
  • 現場を見て判断すべきで、図面だけではわからない。
  • 記事を読む
  • K様
  • 分からないことはちゃんと聞いたほうが良いと思いました。安い買い物ではないので納得できるまで。
  • 記事を読む
  • A様
  • ネットで見ただけではわからない事がたくさんあるので、まずは内見してみることをお勧めします。
  • 記事を読む
  • S様
  • ふっと姉たちと建物を見に行って、富田さんが電話に出たことで、とんとんと、色々決まったことが印象的です。
  • 記事を読む
  • H様
  • 分からないことを親身に対応してくれますので、色々と相談し、できるだけ自分たちの希望に近づける物件を選んだほうが良いと思います。
  • 記事を読む
  • H様
  • 私たちが今回出会った担当の方は、知識はもちろんですが人柄が良いのでなんでも相談に乗ってくれると思います。
  • 記事を読む
  • H様
  • 準備期間が長いほうが、いざ不動産を購入するときに、慌てず冷静に判断できます。
  • 記事を読む
  • H様
  • できるだけ物件を見ることをお勧めします。
  • 記事を読む
  • W様
  • 朝日土地建物での購入の理由は、物件の取り扱いが多かったためです。
  • 記事を読む
  • T様
  • 選定するうえでの重要なポイントを定めておく。
  • 記事を読む
  • Y様
  • 妥協できないポイントをまとめると、どんな物件を探していたかが、ハッキリしてきます。大変ですが、自分たちが納得いく物件に巡り合うまで、頑張ってください。
  • 記事を読む
  • O様
  • ご購入を考えられている物件を見たときに、ご自分が生活されている姿が想像できるか、どうかです。
  • 記事を読む
  • Y様
  • 信頼できて、知識や物件に詳しい担当と巡り合えますように。
  • 記事を読む
  • T様
  • 多少の無理難題は朝日土地建物なら答えてくれるはずです。
  • 記事を読む
  • F様
  • これだ、と思う物件に出会えたら購入を決意すること!!!
  • 記事を読む
  • N様
  • 朝日土地建物の店舗の雰囲気はとてもよかったです。大人への対応や子供への対応も良かったです。
  • 記事を読む
  • I様
  • まず動きましょう。あとはノリと勢いです。
  • 記事を読む
  • N様
  • 朝日土地建物さんは、親切で対応が良かったので、お勧めしたいです。
  • 記事を読む
  • F様
  • 相談しやすく、話しやすかったです。周辺情報も詳しく、とても助かりました。
  • 記事を読む
  • O様
  • 物件選びの中で、強引に進めることなく、私たちの判断を最優先する姿勢がうかがえ、信頼することができました。
  • 記事を読む
  • A様
  • 子どもが小学校へ上がるタイミングが、購入のきっかけです。
  • 記事を読む
  • K様
  • 楽しく探してください。良い時間になりますように!
  • 記事を読む
  • K様、O様
  • インターネットで見ても、なかなか決断できないのと、情報が少ないので、店舗に行くことが一番だと思います。
  • 記事を読む
  • I様
  • 信頼できる担当者を見つけることが大切です。
  • 記事を読む
  • A様
  • 担当スタッフの吉田さんの対応は最高です!!
  • 記事を読む
  • H様
  • スタッフの皆さん、素敵な方が沢山でした。私達の物件の好みをしっかり抑えていて、とても信頼できました。
  • 記事を読む
  • T様
  • 担当スタッフの古嶋さんには、親切、丁寧に対応して頂きました。
  • 記事を読む
  • 営業時間:10時〜20時(水曜定休)
  • 【朝日土地建物株式会社 町田本社】東京都町田市原町田6-3-20 TK町田ビル1F

0120-30-4311

上記の電話番号に発信します。
よろしければ電話番号をタップしてください。